テレワーク環境を快適にしてくれる便利グッズ8選

 出社スタイルからリモートワークへの切り替え、もともとリモートワークがメインだった方現在は様々な方がリモートワークをしているかと思います。

かくいう私はどうかと言いますと、完全にフルリモートでの仕事をしています。私の場合は以前は接客で外に出る機会はありましたが、もともと在宅での仕事だったので、現在も昔も変わらずと言った感じですね。

 ただ、こんな世の中になってから明らかに必要となったデスク周りのグッズは増えました、テレワーク用のノートパソコンやウェブカメラ・マイクは社会人だけでなく、学生にとっても必須なアイテムとなりました。

今回は、そんな必須となったアイテムを活用して拘りを持った作業空間を作ってしまおうというコンセプトでみなさんにアイテムをおすすめしていきたいと思います。

リモートワークの必須品

 もしかしたら、これからリモートワークが本格化するから必要な物を教えて欲しいなんて方もいらっしゃるかもしれませんね。

リモートワークの必需品は基本的にノートPCかデスクトップPCがあればOKです。

 ただし、ノートPCにはカメラとマイクが付いている前提なので、カメラ・マイクが付いていないノートPCとデスクトップPCにはWebカメラとマイクを購入する必要があります。

また、パソコンを購入する場合、パソコンについての基本知識が無い方はMacまたはWindowsを購入するようにしましょう。

それ以外のOSを購入する場合は業務で利用するソフトウェアが使えるか、オンライン会議などのオンラインツールが使えるかどうかなどを確認しておきましょう。

リモートワークは最低限パソコンさえあればどうにでもなりますから、後はリモートワークを快適に過ごすために必要な周辺機器やリラックスグッズと言ったところですね。

スポンサーリンク

作業をする環境

作業をする環境としてはホテルやカフェなど様々な場所が想定されますが、基本的には自宅を想定して紹介を行っていきます。

とはいえ自宅と言ってもデスクのある方無い方、リビングのテーブルで作業をする方やベッドでするなんて方もいるのではないでしょうか。

皆さんのご自宅の広さ、空きスペースなどの問題は様々あると思いますが、私は作業を快適にしたいならばデスクを購入するのが良いと思っています。

デスク周り

テレワークだからこそできることと言えば、会社には用意できない便利アイテム・リラックスグッズを使いながら業務ができるという点、せっかく自宅で仕事ができるんですから少しでも快適に過ごしてストレスを減らしたいですね。

私が一番おすすめしたいのはやはりドリンクに使うアイテムですが、デスク周りを便利にするアイテムはたくさんありますので気に入る商品が見つかれば幸いです。

サーモタンブラー

温かいものも、冷たいものも陶器やプラスチックのコップよりも遥かに長い時間持続してくれるのがステンレス製、真空断熱構造のサーモタンブラーです。

温かいが持続するのはもちろん、部屋の温度に左右されますが氷を入れた飲み物が5-6時間氷が残ったまま冷たさを持続してくれる点には驚かされました。

実は真空断熱構造によってメリットがもう一つあって、コップの表面に水滴ができないんです。つまり、表面の水滴によってテーブルやデスクがびちょびちょにならないということです。コースターいらずでどこでも使えて便利なコップなのでテレワーク用途に限らずおすすめです。

ドリンクホルダー

ドリンクホルダーはテレワークでかなり重要なものだと考えていて、私は事故防止のために活用しています。
私のデスクの上はデスクトップ用のキーボード・マウスだけでなく、いくつかの周辺機器と2台のノートパソコンがあり、さらに書類も重ねて置いているため、ドリンクをこぼしてしまえば一大事です。

私は2年ほどまえに、macにドリンクをこぼして大変な目に遭ってからドリンクの配置には気をつけるようにしています。ドリンクは絶対に卓上に置いてはいけません、絶対です。

ドリンクホルダーの良いところはどうあがいてもデスク上には溢れないところです、最悪の場合でもデスク下に溢れてくれるのでデスク上で溢れられるよりはずっと良いですね。

スポンサーリンク

ノートパソコン・タブレットスタンド

ノートパソコンスタンド・タブレットスタンドは姿勢が悪くなってしまうのを防止するという役目の他に、放熱性を上げる効果も持っています。

例えば、テレワークの際にノートパソコンのファンが動いて止まらない、通話にファンの音がのってしまって気を使うなんて経験をしたことがある方にはとてもおすすめできます。

タイプ①

こちらのタイプは私も実際に使用していますが、ノートパソコンに付属しているキーボード・マウスに満足している場合に使用するタイプです。基本的にはMacの方がこちらのタイプを利用する方が多いかな?という印象です。(私の周りだけかもしれませんが)

ちなみにブックスタンドにもなるので利用頻度はかなり高め、というかなければ落ち着かないレベルですね。

タイプ②

このタイプのノートパソコン・タブレットスタンドはキーボードやマウスなどを別に使用する方が使います。
もちろん、他にも活用方法はありますが、テレワーク目的には上記の利用方法が一般的です。

このスタンドの上にノートパソコンを置き、ほぼモニターとしてのみ利用する方法で、イメージとしては一体型パソコンのような使い方をするパソコン向けです。

アームの強度自体しっかりしているので急にパタンと閉じてしまうこともありません。
放熱・猫背解消には最適です。

周辺機器

ノイズキャンセリング

ノイズキャンセリングをしてくれる機器です。環境音を低減してくれたり、発言している時以外は自動でミュートをしてくれる機能がついていたり、手動のミュートボタンがついています。

おまけ程度でイコライザが付いていて手元で音質を変化させることができるので気分、聞いている音楽によって違った音を楽しむことが可能です。

type-c接続ですが、type-a変換が付いているので互換性はバッチリです。
PCだけでなく、PS4やPS5、Nintendo switchにも使用可能なのでゲームの際にも使いまわしができます。

アンプ・ミキサー

ゲーム用で使われることが多いこの手の商品ですが、この商品は接続中の機器の他にもう一つの音源をミキシングしてひとつの機器で出力するというものです。

例えば、「会議ではタイプ音が気になるから別の端末でする」というような方におすすめできます。
また、会議を繋ぎっぱなしで仕事を行う場合、別端末でBGMを流しながら作業をするなんてやり方も可能です。

会議音声とBGMの音声比率は変更可能なので、BGMはバックミュージック化することができます。

マイク・ヘッドホン端子がありますから、3.5mmの端子がマイク端子とヘッドホン端子で二股に分かれたタイプのヘッドセットが使えます。マイクがないイヤホン、マイクのみのものを別々に接続して使用することももちろん可能です。

ちなみに自分の音声をモニタリングできる機能もついているので、自分の音声がどのくらいの音声レベルで相手に届いているかという確認が可能です。
テレワーク開始時にまず音声チェックから入る手間がなくなるので、スムーズに会議が可能です。

テレワーク見栄え用

テレワークだからこそ、見た目が重要です。つまりライティング(Lighting)を適切に使ってあげることで画面に映る自身の姿を明るくします。

女性なら化粧映えもしますので、せっかくした化粧を綺麗にみせるためにもあるとメリットが多い商品です。
もちろん、男性もライトをあててあげることで柔らかい雰囲気になり印象がよくなりますのであって損はないものです。

私のおすすめはこちら、テレワークに必要な機能がすべて揃った夢のようなアームです。
12-17″のノートパソコン/ 17-32″のモニター/ 3.5-6″のスマホ/ カメラ/ 7-13″のタブレット/マイク/ライトがセットになった商品です。

これさえあればテレワークがはかどりますね。
ライトの電源はUSBです。

ノートパソコンにクリップどめのできるライトも良いですね。
もちろん、傷ができることが怖い方は三脚での使用も可能です。
ライトの電源はUSBです。

以下編集中

スポンサーリンク